2008-05-31
トンコの気まぐれハンドメイド生活
ヘンテコでかわいいぬいぐるみ達の日記です♪
カンコ、トンコ、ホテルに泊まる
ラビットくんの気になるうさぎ
2008-05-30

このふわふわなお耳、すっとした首筋、真白な肌・・・・・
絶対に美うさぎに違いない



お顔が見たいですね


トントン
ん?

んん?

んんん?

おぬし・・・・・
おぬしは、うさぎどんじゃないかぁ~







このうさぎさんはタコリーナGINサマからのプレゼントなの


GINサマは一番元気でかわいらしいうさぎを選んでくれたみたい

なのだけど、さえぼにはうさぎどんにしか見えない(笑)

このうさぎどんはどの角度から見ても笑えるのよね~。
でもこのおかしさが、たまらなく好きーーーーーー

GINサマ、どうもありがとう

でも、ラビットくんにとってみたら、うさぎどんでもまったく関係ないみたい。
すごいかわいがってくれてます


コーちゃん画伯、みんなの声援を受けて、腕を上げているのか?

ブログランキングに参加しています


押してくれたらうれしいです


theme : こんなのどうでしょうか?
genre : 趣味・実用
さえぼ、コーちゃんに怒られる
2008-05-29
本当に本当にありがとね



実は、昨日、さえぼはコーちゃんに怒られました

その内容を再現VTRにまとめたので、お時間がある方は見ていってね

<CAST>
さえぼ役:トンコ
コーちゃん役:カンコ
先日、トンコが家の中を小走りに歩いていた時、

いきなり!

イタタタタ

イタタタタタタタタ

(これはおおげさな・・・・・

どうやら、何か落ちている小さなものをふんづけてしまったらしい。
その後すぐに、カンコがトンコの足をマキロンで消毒し、

トンコが倒れた場所に掃除機をかけました。

「カンコ、ありがとう

その後から、トンコは・・・・・・・・
パソコンをやっているカンコの邪魔をし、

テレビを見ているカンコの邪魔をし、

ついに
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さえぼはたまにコーちゃんに甘えすぎなのです。。。。。
痛かったら、自分で薬を塗ったり、病院行ったりすればいいのだけど・・・。
木曜日は2人でジムに行く日。
しかし、さえぼは今日、大きなフォーラムの事務局を担当していて
帰宅が21時半・・・・・

疲れたぁ~


画伯の絵と一緒に・・・・

好きな人が優しいのは幸せな事。
でも、それに甘えてしまったり、当たり前に思ってしまったりしたら、
何も感じない、悲しい人になってしまう

これからは、自分の周りにいる人の優しさにもっと敏感になろう。
そして、自分はその倍優しくなろう。そんな風に思いました。
ちょっとマジメになっちゃった・・・・・。
ブログランキングに参加しています


押してくれたらうれしいです


トンコのまゆげの秘密
2008-05-28

トンコは、怒ったりするとすぐに表情が変わります。

おちゃめフレンドHRリン

HRリンはトンコのまゆげが取り外し可能なまゆげだと思ってたんだって

っていうことは・・・・
「トンコさん、ここは怒りのシーンです。準備お願いします。」
りょうかーい♪



・・・・・・・・
遠くに離れても、このすごい存在感。。。。。

取り外し可能だったら、宴会とかで役に立つかもね

宴会と言ったら、やっぱりこれかしら???

今日の画伯の作品です。

ブログランキングに参加しています


押してくれたらうれしいです


theme : こんなのどうでしょうか?
genre : 趣味・実用
トンコとカンコ、おでかけする
2008-05-28
トンコ、お友達と遊ぼうとする
2008-05-27

ばぶちゃんは、ぱんだの女の子で、ドキドキするくらいキュート

ばぶちゃんに会いたい方はこちらから
さえぼは、ばぶちゃんに出会ってから、ぱんだの商品を見る度に
思わず手にとって、そして買ってしまうようになりました

おばぶパワー、おそるべし・・・・

さえぼが最近見つけたのは・・・・
ぱんだのヨーグルト

トンちゃんは、ばぶちゃんと勘違いして一緒に遊ぼうとしています。

そしてもう一つ・・・・

あはははは!ばぶちゃんがニヤリとしている~!
トンコは、このばぶちゃんのニヤリ顔が大変気に入った様子です。

その時・・・・

何か音がする・・・・
ドドドドド

ドドドドドドドドドドド

ドーン


ヒューーーーーンーーーーー


ここまで飛ぶくらいの衝撃が・・・・
カンコ達ボーイズの中では、ばぶちゃんはアイドルなのです




トンコ、怒っています。しょうがないよ、トンちゃん・・・・
もっともっとエクササイズに励んで、女を磨く事ですね!
今日のコーちゃんの作品はすごいです。
ばぶちゃんとトンコのコラボです。
しかも話題のオリンピックを取り入れてみました。

ブログランキングに参加しています


押してくれたらうれしいです



トンコ、エクササイズに挑戦する
2008-05-25
体重計に乗ったら、なんともすごい数字に・・・・


こんな事じゃいけないと思い、エクセサイズを開始しました


まずは、ダンベル運動

ちゃんと腕の後ろの筋肉も鍛えないと


お布団のような贅肉がついてしまってます。
バイバイすると揺れるのよね・・・・。
腕立てに・・・・

腹筋・・・・

トンコ、上がってこーい

ビリーズブートキャンプ(今さら?)に、

ヨガまで・・・・

もうダメだぁぁぁ~・・・・


ちなみにエアロビしている姿を画伯に描いてもらいました。

なぜか体がメロン??
理想はこのボディよ


ブログランキングに参加しています


押してくれたらうれしいです


theme : こんなのどうでしょうか?
genre : 趣味・実用
ズボンくん
2008-05-25

うちのイケメン軍団が集まって何か話してます。

ダンベルを置くことによって、男らしさをアピール中です


そのイケメンズを蔭から見つめる一人の女・・・・・
うふふ・・・・ばぶちゃん(カンコ・トンコのお友達)みたいです・・・・


そう、彼女はパンツちゃん

どうやら、イケメンズの中の一人に恋をしている様子・・・・
だれ????
それは・・・・ズボンくんです!

命名が単純で本当にすみません・・・・汗
だって、パンツちゃんの好きな人だからさぁ・・・・
パンツちゃん、かなりズボンくんが好きみたいです。

でも・・・・
ズボンくんはなんだか全然気づいてないみたい・・・

パンツちゃんの目がうるうるしてます。

がんばれ



あと、イケメンズに入れなかった人が一人・・・・
でも、彼は別に気にしてないみたいです。

ブログランキングに参加しています


押してくれたらうれしいです


theme : こんなの作りました♪
genre : 趣味・実用
コーちゃん画伯のつぶやき: エアロビ編
2008-05-23

最初、コーちゃんは躊躇していて、なかなか一緒に参加して
くれなかったのですが、今では進んでつきあってくれるようになりました(下手丸出しですが・・・・・・笑)
経験者のみなさまはご存知かと思いますが、エアロビには、レッグカール
という動作があります。(こちらをご参照ください)
コーちゃんはこのレッグカールが大の苦手です(笑)
最初のころは、コーちゃんの動きがおかしすぎて、転げまわるくらい
笑ったものです

そのおかしさと言ったら、インストラクターの方まで吹き出してしまうほど・・・

当時の日記をちょっとご紹介です。
まず、さえぼのコーちゃん観察画から・・・・
(実際はレッグカールできていません。これは理想像です。)

そして、コーちゃんの、コーちゃんによる、コーちゃんのための
レッグカール自画像。

大作です。
顔はカンコになっていますが・・・・・。
これは宙に浮かんでいるのか

先日、お友達のおちゃめなHRリンに、どんな格好でエアロビしてるの?
と質問されたので、今、ここでご紹介したいと思います。
こんな感じです


HRリン、かわいく描きすぎている事に関してクレームは受け付けません!
そして、レオタードじゃなくてごめん

でも、やはりコーちゃんの目に映っていたのは・・・・・・

微妙なさえぼの姿・・・・

ウェアー、変な水色の短パンになってるし・・・・・。
ま、いいか~


ブログランキングに参加しています


押してくれたらうれしいです


トンコ、犬の散歩に行く
2008-05-22
今日はトンコのペットをご紹介します。
はい、びっくりワンワンです。

びっくりワンワンはとっても賢い犬。
よーーーくしつけてあるから、なんでも言う事を聞いてくれます。
おて!

ふせ!

はーい、よくできました

(できる芸はこれだけです)
びっくりワンワンの散歩はトンちゃんの毎日の日課です。
「びっくりワンワン行くよ~」

え・・・

ちょっと・・・

なんだか・・・

かみあってない・・・・・?


えさのあげ方もなんだか・・・・・・。
トンちゃん・・・・無理やり詰め込むのはいけません・・・


さて、コーちゃん画伯からのみなさんへのプレゼントです


(彼はびっくりワンワンを描いたと思われます)
ブログランキングに参加しています


押してくれたらうれしいです


たそがれカンペイ兄さん
2008-05-21
カンコは、男の子なのですヨ



そもそも、この子は家の近くの家具屋さんで売られていました


私、一目見ただけで恋に落ちました

なんとなく、コーちゃんに似ていたのです



なので、「カンコ」という、コーちゃんの小学校の時のあだなを付けました。
それからはずーーっと私たちの家族としてかけがえのない存在に・・・
さて、きれいな黄色の布を買ったので、カンコのお友達を作ることにしました。
モデルはオギちゃんとJJ。あのセクシーなくびれを目指して!
この時点では、女の子の予定でした


うーむ・・・・何かが足りないなぁ・・・・

そうだ!手だ!


まだ、何かが足りない気がする・・・・

やっぱりあれか


・・・・・・・・・

どうでしょう!?
(どこが変わったかわからない人、よーく見てね!)
なんだか老けてない


女の子には見えないぞ・・・・。
ここでコーちゃんが一言。
「なんか、たそがれてるおじさんみたいだね

納得してしまった私

なんとなく、疲れているんだよね、この子・・・。

なので、「たそがれカンペイ」という名前にしました。
カンコのお兄さん的存在で、よき相談相手です。
みんな、よろしくネ!
カンコを描くいた日記を見つけました。

ちなみにコーちゃんがカンコを描くとこうなります。
(自画像!?)

ブログランキングに参加しています


押してくれたらうれしいです


theme : ハンドメイドの作品たち
genre : 趣味・実用
トンコ、絵を描いてもらう
2008-05-19
モデルを申し出た

どうやら、自分の絵を描いてもらいたいらしい

出来上がりを見て、なんだか固まっているトンコ・・・・

下手ではないよ、今回は、全然下手ではない。
でも・・・・・・

なんだか微妙

ま、これよりはいいか。。。。。

ブログランキングに参加しています


押してくれたらうれしいです


theme : こんなのどうでしょうか?
genre : 趣味・実用
トンコ、ボーリングに挑戦する
2008-05-17
久し振りに重いボールを持ったので、今日は右腕が筋肉痛・・・・


家で、ボーリングの話をしたら、トン子がやってみたいと言うので、
みんなでつきあってあげました

狙いを定めるトン子・・・(真剣です)

投げました


スピードはかなりゆっくり・・・・


最後の一人モン吉がねばっています。

緊張の一瞬・・・

結果は・・・

トンちゃん、よかったね。
かなり自信満々です。
(トンコは、優しいみんながわざと倒れてくれたのを知りません

感がいい方はご存じだと思いますが、このボーリングのボールは・・・・
まりもちゃんでした!
えへ!

ブログランキングに参加しています


押してくれたらうれしいです


theme : こんなのどうでしょうか?
genre : 趣味・実用
コーちゃん画伯のつぶやき
2008-05-15

これは、私が毎日あった事を、独り言のように書き記している物で、
コーちゃんのテンションが高い時は、彼がイラストを入れてくれます

そのイラストを見ると、なんだかすごい脱力してしまう私・・・・・

この絵は下手なのか?それとも、もしかしてすごい絵心があるいい絵なのか?
今日はその中から一つご紹介します

2005年9月28日の日記 (まだ新婚ほやほやの時だぁ~)
いとこのKちゃんとMちゃんとの結婚式
まず、新郎新婦のイラスト

いとこの私から言うのも何ですが、Kちゃんはイケメンの部類に入ります。
そして、Mちゃんはとってもかわいい女の子。
その二人がこうなっちゃうってすごいなぁ・・・と。
(Kちゃんの髪型がまた、これ、やばいです・・・)
そして、二人の結婚式で感動のあまり号泣してしまった私

この日は、おばあちゃんが自らの手で染めて絵を描いてくれたとても高価な
綺麗な着物を着ていました

ただ、コーちゃんの目に映っていたのは・・・・。

ちょっとひどいんじゃないか!?って。
手と足の色も、普通の人間の色じゃないんじゃないか!?って。
怒りを通り越して、笑けてきました・・・・・。
久しぶりに開いて見たら、結構衝撃的だったので、またいつか、コーちゃん画伯
のイラストを公開します。
ちなみに、この日のタイトル(日付)はかわいかった


ブログランキングに参加しています



マイクロミニタコリーナ♪
2008-05-15




そう、われらのアイドル、タコリーナちゃん

実は、さえぼのあこがれのかわいいあみぐるみを次々生み出している
HARUさんが、マイクロミニタコリーナを作ってくれました

その記事はこちらから♪
HARUさんの作品はかわいいだけでなく、とっても小さいの


だって、マイクロミニタコリーナが、コーヒーとケーキ持ってるんだよ


本当、感動ですー


HARUさん、これからもいろんな作品を見るのを楽しみにしてるよん


さて、さえぼは、パンツちゃんの彼氏を作成中


どんなイケメンが誕生するのか、お楽しみに~


theme : ハンドメイドの作品たち
genre : 趣味・実用
アンパンマンとカンコファミリー
2008-05-13
ついに、アンパンマンと元気な仲間たちのサイコロ6面が完成しました

愛と勇気がつまっています

ただ、カンコ達に、アンパンマンと仲間たちを紹介したのですが、
いまいちこのアニメをよく理解していない様子です

アンパンマン
われらがヒーロー


しょくぱんマン
ミスターハンサム


カレーパンマン

トンコには辛すぎた様子・・・

ばいきんマン
ハーヒフーヘホー♪


ドキンちゃん

あまりのかわいさにトンコがジェラシーを・・・・

おむすびマン

おーい・・・・・

アンパンマンの仲間達にはいろんなおもしろキャラクターがたくさん。
つっこみどころ満載で、結構笑えます

それぞれ、奥深いキャラクターを持っていますので、
ちょっとのぞいてみては!?
アンパンマンの登場人物一覧
友達に自慢できちゃいますよ!(?)
theme : こんなの作りました♪
genre : 趣味・実用
みんなでお出迎え
2008-05-10
みんなでお出迎え~


オカコ、みんなを見て大爆笑でした・・・

(いない子は誰だ!?)

岐阜に住んでいるチョウチョおじちゃんがお山で採った山菜を
天ぷらにしていただきました


おいしかったヨ、おじちゃん


こちらは、前にお友達の家に遊びに行った時の写真~

これは、隣町にフランチを食べに行った時の写真~

この子たちはいつもご馳走ばかり食べています

theme : こんなのどうでしょうか?
genre : 趣味・実用
タコリーナちゃんのお遊び
2008-05-08

タコリーナちゃん、かなり遊ばれています(笑)
幸せものねぇ~
頬杖タコリーナ

ジャイアント馬場のまね

甘えん坊タコリーナ

酔っ払いぐでんぐでんタコリーナ

この表情、本当にたまりません。。。。。(*´ー`*人)
Gさま!タコリーナちゃんと遊んでくれてどうもありがとう!!!
theme : ひとりごとのようなもの
genre : 日記
5月の歳時記セット
2008-05-07

この、いたずら好きなブタの双子



この子達は、千趣会 マンスリークラブ5月の歳時記セットでした!
ハートに囲まれて、とってもうれしそうです


ちなみに、この子ブタ君たち・・・・


先日、忍者と呼ばれました(笑)

まーみちゃん、かなりいいつっこみです


ドロンッ

theme : こんなのどうでしょうか?
genre : 趣味・実用
わんぱく3兄弟 子供の日の遊び方
2008-05-05
白くま ピンクちゃん
2008-05-04
車で10分ほどのところに大きなジムがあって、とても便利なの。
そこで仲良くなったMさん

ショコタンにそっくりなベリーキュートなお友達です

私がぬいぐるみ作りで忙しくなかなかジムに行けなかった時、
心配かけたという流れで、ぬいぐるみをプレゼントする事となりました

Mさんは、ピンクがよく似合うので、イメージがすぐ浮かびました

そこで完成したのが、しろくまピンクちゃん!


今回はワッフル生地で作ってみたよ。
お洋服はもちろんピンク!

立っても


座っても


決まってるぅ~っ

ココミちゃんも実は白くまさん

色白で二人ともかわいいね


(後ろが散らかっていることに気づいたあなた!
細かいことは気にしないように!)
実は、トンコの風邪、まだ治りません・・・・

ゴールデンウィークだというのに、おうちに閉じこもってばかり・・・
おかげさまで、ぬいぐるみのペットがどんどん増えています

theme : こんなの作りました♪
genre : 趣味・実用
トントン ツインズ
2008-05-03


そして、彼らはトンちゃんの弟達です。

この子たちは目を離すといろんなところでいたずらを・・・・。
私のドレッサーや、

コーちゃんの時計ボックスや、

毛糸の中や、

ココミちゃんのお風呂や、

最後にはこんなとこまで・・・・・(汗)(うすら汚れててすみません


トンちゃん、しっかり面倒みなきゃだめですよ。

theme : こんなの作りました♪
genre : 趣味・実用
オギちゃんとJJのデート
2008-05-02

薄暗い明かりのおしゃれなバーで・・・
乾杯する二人


向かって右がオギちゃん(女)、左がJJ(男)です。
クククク・・・・・・・かわいい・・・・・
JJがかっこよくワインで決めている時、オギちゃんは一体何を・・・


後姿のツーショット、かなりかわいいです


今度はカンコやトンコも連れてって♪
(ただ、アイツ達は未成年なので、ワインではなくオレンジジュースです)
theme : こんなのどうでしょうか?
genre : 趣味・実用
トン子風邪をひく
2008-05-01

しばらく寝ても下がらない・・・・

今日は友達とメキシカンナイトのはずだったのに、本当に残念・・・・


弱った私にコーちゃんがスープを作ってくれた。
(とか言って、実際に作ったのはスープじまんサマ・・・

みなさん、スープじまんって知ってますか?

野菜を切って入れて、スイッチおして、

40分たったら、レストランのシェフ顔負けのスープが!

詳しくはこちらへ

http://item.rakuten.co.jp/bicymt/c09_supu-jiman_01/
あー寝すぎで、もう今夜は眠れなそうです・・・。
