間があいてしまいましたが、シンガポールレポに戻ります

!
リトルインディアでインドの辛さと優しさを満喫した私たちは、
今度は全く違う文化の街にやってきました



そこは、コーランの調べが流れるエキゾチックな街、
アラブ・ストリートです


リトル・インディアからタクシーで数ドルしかかからない所にあります。
シンガポールはタクシーがとても安い

!
そしてドライバーさんも優しい人ばかりでした


トンコにすごい興味を示して気に入ってくれたやさしいドライバーさん!

こうやって全世界にトンコの存在を広めている私たち・・・・
微笑んでくれているのか、笑われているのか・・・・・・

(笑)
さて、アラブ・ストリートに着いたらすぐに目に止まるのが、
サルタン・モスク



黄金のたまねぎのようなこの形、アラブっぽいですね。

アラブの人たちがたくさん集まっていました。
みんなでランチでしょうか

?
わいわい楽しそうでしたよ。私たちも仲間に入れて~


このエキゾチックな雰囲気に誘われて・・・・・・・・

ふみこ姫、誕生です

わたくしをつかまえて~
おほほほほほほほ!!!
とんちゃんも


!!!!

アラブ・ストリートに並ぶのは、とてもかわいいお店たちです。
イスラムの女性は、近親者以外に肌や髪の毛を露出してはいけません。
なので、へジャブとか、ブルカと呼ばれるスカーフで必要な部分を隠します。

それがね、とてもおしゃれなの


サラリーマンの男性がネクタイを変えるように、気分で変えたり、季節に
あわせたり、スパンコールがついていたり、シルクの素材だったり・・・

とても綺麗なお姉さんが実践して見せてくれました。

このお姉さん、とってもやさしくて大好きになりました


ね、ね、ステキでしょーーー!
いろんな種類の布を見ているだけでわくわくしましたよ。
かばんや雑貨もとてもカラフル。刺繍やスパンコールが特徴ですね。

でもね、これだけじゃなかったのです。
布好きなさえぼの心をときめかせたのは・・・・・・・
次回に続く♪
遊びに来てくれて本当にどうもありがとう

♪
ブログランキングに参加しています!
応援してくれるみなさん、いつも感謝しています


今日も応援してくれるとうれしいな


→

もう一つ、こっちにも登録してますのよ♪→

ブログを持っているみなさん、もし、あしあとを残してもいいと
いう方がいらっしゃったら、こちらをクリックしてね
遊びに行きますー


スポンサーサイト